たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2012年02月24日

ぼうさい塾ミーティング

今日ミーティングを行いました。
メンバーの福島県二本松市にある仮設住宅訪問の話に耳を傾けたり、今後の活動について話し合いました。

3月10・11日は小平市中央公民館まつりがあり、
3月7日~11日に、昨年11月から鈴木公民館に展示していた防災関係の展示(公民館だよりに紹介されました)を中央公民館で行います。

また、内容をさらに深めたり実践することを、身の丈で考えていきます。  


  • Posted by chieko  at 16:03Comments(0)ぼうさい塾

    2011年11月25日

    鈴木公民館まつりの展示完了

    明日・あさって開催の鈴木公民館まつり。本日展示準備してきました。
    入口はいって正面にあります。
    3.11を忘れず、いざという時のサバイバルを考えるきっかけに!

     







    ◆鈴木公民館周辺を歩いて作成した防災マップ
    ◆市の防災安全課の出前講座でのお話のまとめ

    ▼クリックすると拡大します
     
       

    ▼会場でこちらの冊子を差し上げます


















    まつり実行委員会による防災意識アンケートもあります。
    好評につき、今年いっぱい展示延長しますので、お近くに行かれたら覗いてみてください。

        


  • Posted by chieko  at 22:35Comments(0)ぼうさい塾

    2011年11月21日

    鈴木公民館まつり~テーマは「防災」

    11月26日(土)・27日(日)
    鈴木公民館まつりに参加します。

    入ってすぐのロビーに、鈴木公民館周辺の防災マップと、
    11月8日に防災課の出前講座をお願いしてお聞きしたQ&Aなどを展示する予定です。

    11月9日には平野市議、カフェdeぼうさい塾代表とともに災害用井戸の取材もしてきました。
    井戸をお持ちの農家の方たちは、もしものときには「ぜひ使ってほしい」とおっしゃってくださっていました。

    世の中はもうすでに防災のことなど忘れてしまった雰囲気がなきにしもあらずですが、
    つい一昨日にも茨城で震度5強の地震がありましたね。


    そして昨日は嘉悦大学で「ふるさとがえり」という映画を見てきました。
    「地域とつながるには消防団しかないんだ」という言葉がありました。

    「消防団」
    私のこれまでの人生では馴染みがなかったのですが、まちを守るため、消防団に命をかけている
    (ほんとは命までかけてはいけないのかもしれませんが)人たちがいるということがよくわかりました。

    「時代遅れのヒーロー」
    そうなんでしょうか?

    自主的にまちの危機管理をすることが地域を作ること。
    これは歴史を見ても、野生動物の集団を見ても、間違いがないと思うんだけどなぁ。
      


  • Posted by chieko  at 04:13Comments(7)ぼうさい塾

    2011年07月23日

    カフェdeぼうさい塾

    鈴木公民館に「カフェdeぼうさい塾」という名前で登録をしました。
    「カフェで地域のぼうさいのことを話しましょ」という意味で、
    まだ仮称ですが、らく~な感じがいいかなと思っています。

    K姐さんが登録に行ってくれたのですが、公民館の方とお話してみたら、
    たまたま今年(11月)の鈴木公民館まつりのテーマが「防災」であるとのこと。
    いきなり「コラボしませんか?」というお誘いをいただそうで、
    「まだ作ったばかりで何も始めていないんですが…いいんでしょうか???」
    と驚きながらも、いいチャンスだからやってみましょうということになり、
    ひとつお話が広がってきました。

    夏休みに入り帰省などもあるので、
    7月中に第1回カフェ開催、8月にマップ作り講座(プレ)というゆっくりペースで進んでいきます。  


  • Posted by chieko  at 07:23Comments(4)ぼうさい塾